芦屋の学校
(テキスト記事はこちらからご覧ください。)

芦屋の学校

芦屋の学校ってどんなの?
こどもが安心して通える学校?
地域と密着しているの?
そんな皆様の疑問に答えるべく、芦屋人が見た、芦屋の学校をご紹介いたします。

芦屋市立精道中学校 あしやしりつ せいどうちゅうがっこう

子どもを通わせたいと思わせる中学校

芦屋には全部で3つの公立中学校があります。

その中でも特に国道43号線スグ、阪神打出駅より徒歩5分という好立地の 芦屋市立精道中学校 は芦屋の中で最も街中にある中学校といえます。
街中の学校である以上楽しそうなお店が学校の行き帰りに多々存在し、その 誘惑に負けてしまう子も居るのでは…と思いきや、この学校の子ども達は非 常に礼儀正しく学校の周辺でも服装の乱れた子は一人も見かけない、そんな 学校でした。(取材スタッフの私達にも礼儀正しく挨拶をする子が沢山いたの には感心させられました!)

校門を入ってスグのところには阪神淡路大震災の犠牲となってしまった子らの 石碑が建立されています。震災より10年経った今、語り継ぐ事、天災に対 する備えを怠らない事にも力を注いでいらっしゃるそうです。

最も難しい思春期という年頃を迎える中学生。そんな子ども達の気持ち全てを 理解してやる事は出来ないけど、話を聞く事は出来る、と話すのは芦屋市立 精道中学校校長 中島萬郎先生。
学校という場で出来る事を常に考え、授業前の時間を活用し現在は読書タイム を設けているのだとか。10分という僅かな時間が、逆に集中力を高め、素早 く気持ちを切り替える訓練になっているそうです。
「子ども達が読みたい活字の本を持ち寄って始業前に読むんです。
今まで本に馴染みが薄かった生徒も本が好きになったようです。真面目ですよ、 うちの子達は。先生が教室に居なくても静かに読書しています。」
笑顔で話す中島先生の様子からも、この学校の生徒がいかに何事にもいつも 真剣に取り組んでいるかがよく分かります。
更に驚かされるのは学校の校庭をアヒルが歩いていること。
「子ども達がかわいがってくれて、いじめたりしないから人を怖がらないのです。」
おっしゃる通り、アヒルは人を怖がらずこちらに向かってきます。
アヒルの世話は主に校務の方がされており、手の空いたときに校長先生も 手伝っているとのこと。その時に生徒からもいろいろと声が掛かるのだそうです。
こうした様々な場面で校長先生と生徒の垣根を越えたコミュニケーションが日々 持たれているようで感心しました。

公立中学校なので進学率等をPRして学校の良さをアピールする事は少し違う 事かもしれませんが、非常に優秀な生徒達が今年も素晴らしい学校へ巣立っ ていったのも事実。部活動も頑張っており女子バスケットボール部や女子バレ ーボール部など活躍のめざましい部が目白押しです。
このような素晴らしい中学校が芦屋にある事を誇りに思い、これから入学する 新1年生もその名に恥じない生徒となることをおおいに期待します。
がんばれ!精道中!

芦屋市立精道中学校

〒659-0024
兵庫県芦屋市南宮町9-7
TEL:0797-32-1121
学校オリジナルホームページは コチラ

芦屋市立精道中学校

  • 兵庫県芦屋市南宮町9-7 (GoogleMap)
  • 0797-32-1121