迫力のだんじり練りまわし!令和4年の「あしや秋まつり」

コロナ禍で中止・規模縮小となっていた「あしや秋まつり」が、3年ぶりに開催されました。
午後からの雨模様で、だんじりの巡行は中止となりましたが、本通りでのだんじりパレード、大桝公園での餅つき、物販・飲食の屋台や射的などがにぎわいました。
本通りでだんじりパレード




10時からのだんじりパレードを待ちわびて、本通りにはたくさんの人が駆け付けていました。
芦屋のだんじりは打出、三條、精道、西之町、濱之町、山之町の6地区あります。それぞれにチームカラーがあって華やかですね。




この日、午後から市内各地をめぐる巡行は、雨で中止となりました。前日にもあった巡行は無事に行われていました。
このだんじりパレードの様子は芦屋人のYouTube「芦屋LIFEニュース!」でも見ることができます。迫力の練り回しをご覧ください。




大桝公園で屋台のにぎわい


あしや秋まつり協議会会長や芦屋市長の挨拶があり、いよいよお祭りの始まり。
本通りから少し入った大桝公園では産直野菜の販売や射的、餅つき、芦屋のお店の美味しい飲食屋台が並びます。天気の悪くならないうちに楽しもう、と思われた方が多かったのか、こちらもたくさんの人出でにぎわっていました。



本当にお祭りを、だんじりを心待ちにしていたのだとわかる、たくさんの笑顔がはじけていました。
<ライター 杉本せつこ>
※掲載している情報は、2022.10.16の情報です。
そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

芦屋人黒帯 バックナンバー
- 豪快に炙るスペアリブにハンバーグ!お肉が美味しい芦屋の新店(2022.10.01)
- 阪急芦屋川駅周辺で食べられる幻のカレー!(2022.09.16)
- 芦屋の老舗「芦屋軒」「芦屋味楽」がおしゃれに変身・移転OPEN!(2022.09.01)
- 3年ぶりの芦屋サマーカーニバル花火大会レポート(2022.08.16)
- 夏におすすめ!芦屋のひんやりスイーツ&ドリンク(2022.08.01)
- 西宮神社の夏祭り風鈴市と天の川ライトアップ(2022.07.16)
- 阪神間モダニズム芦屋のレトロモダン建築に魅せられて(2022.07.01)
- 芦屋の花火ショー3年ぶりに開催!第 44 回芦屋サマーカーニバル2022(2022.06.01)
- 4月よりプレオープン!『2才からの食育 パバローン保育園』をレポート(2022.05.16)
PR
広告エリア300x600
GoogleAd 300x600
GoogleAd 300x600