ちびっこピッツァ職人集まれ!
西宮ガーデンズの子どもピッツァ教室

ピザ大好き!そんなお子さんにぴったり♪阪急西宮ガーデンズのトラットリア・ピッツェリア・カフェ「IN THE GREEN GARDENS(インザグリーンガーデンズ)」で月2回開催されている子どもピッツァ教室「バンビーノピッツァニア」を取材してきました。
みんな小さな職人さん
「IN THE GREEN GARDENS」は今年4月、阪急西宮ガーデンズ4階にオープンしたピッツェリア。毎月第2・第4火曜日に開催している「バンビーノピッツァニア」は、薪窯で焼く人気の本格ナポリピッツァをお子さんが手作りできるピッツァ教室です。

エプロンをして三角巾や帽子をかぶって準備OK!広々とした店内でひときわ目を引く窯の前に子どもたちが集合します。先生はピッツァイオーロ(ピッツァ職人)の土肥竜弥さん。小さな職人さんたちは、しっかりとピッツァ作りの流れや窯についてのお話を聞いています。窯で使う薪を持たせてもらって「重い!」と声が上がります。この薪が窯の中で燃えて、これから作るピッツァを焼くんだという実感もわきますね。400℃から500℃になる窯の温度や焼き上がりにかかる時間を説明してもらって、いよいよピッツァの生地作りです。

カウンターが即席のキッチンに早変わり。手に打ち粉をつけて、準備されたピッツァ生地を伸ばして広げていきます。小さな子どもたちは粘土遊びの延長のような気分で楽しそう。大きなお子さんたちは真剣に生地を伸ばして丸い形を作っていきます。土肥さんが年齢を見ながらお子さん自身にやってもらったり手を添えたり、細やかに配慮されています。
トマトソースを塗ってソーセージやコーン、チーズなどをトッピング。最後にオリーブオイルをかけて生地は完成!お店でも出せそうな厳選具材のピッツァから、全部を山盛りにしたぜいたくピッツァまで、好きなものをたくさん乗せた夢のピッツァが並びます。

大きなお子さんは土肥さんに手を添えてもらって一緒に窯へ。小さなお子さんのピッツァは土肥さんが目にもとまらぬ速さで窯へ滑り込ませます。職人技に子どもたちもびっくり。焼きあがるまでの90秒がワクワクする時間です。焼き上がったピッツァも土肥さんと一緒に窯から出して熱々のピッツァとご対面!こんがりと焼けたピッツァのいい香りに、みんな笑顔がこぼれます。ピッツァは一緒にカットしてもらって、出来上がり!テーブルに運んで家族と一緒にいただきます♪

自分で作ったピッツァを食べられるという経験はお子さんにとっても、親御さんにとってもいい思い出になりますね。お母さんたちもスマートフォンを手に、それぞれのお子さんの作業風景や力作を撮影されていました。
店長代理の草野憲大さんにうかがうと、このピッツァ教室のリピーターさんはとても多いそう。薪窯のあるほぼすべての系列店で開催されている人気の教室なんだとか。系列店はあってもチェーン店ではなく、それぞれのお店のピッツァイオーロが生地の配合を決めて、こだわりのピッツァを作られているとのこと。そんなピッツァイオーロが先生になってくれるピッツァ作りは、とても貴重な体験と言えそう。
開放感のある大きな窓から眺めることのできる広い空と緑の木々は、「IN THE GREEN GARDENS」という名にぴったり。夜はライトアップもされていて、これからの季節やクリスマスにも素敵な時間を過ごせるピッツェリアです。お友達同士のお子さんとそのご家族で、ミニパーティのような楽しいひとときを過ごすのもいいですね。
「子どもピッツァ教室 バンビーノピッツァニア」
第2・第4火曜日 15:30~17:00(繁忙期は日程変更の場合があります)
4歳~12歳までのお子さんが対象 予約制 各回定員5名
エプロン、髪の毛の隠れるもの(帽子・三角巾など)持参
参加費:ピッツァ作りとソフトドリンク(おかわり自由)1,200円(税込)
同伴の保護者1フード・1ドリンクの実費
お電話か店頭でご予約を!

トラットリア・ピッツェリア・カフェIN THE GREEN GARDENS(インザグリーンガーデンズ)
- 兵庫県西宮市高松町14-2
阪急西宮ガーデンズ4F (GoogleMap) - 0798-67-3005
- LUNCH/11:00~15:30(l.o.)
DINNER/17:00~22:00(l.o.)
CAFE/11:00~22:30(l.o.)
土日祝はランチのラストオーダーは16:30となります。 - 西宮ガーデンズ駐車場
<ライター 杉本せつこ>
※掲載している情報は、2017.11.20の情報です。
そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

Kids黒帯 バックナンバー
- 毎年の家族写真で、家族の歴史を目に見えるカタチに(2017.10.20)
- 全力で走って蹴って笑って…!ミズノ×よしもと「笑スポ!サッカークリニック」開催!(2017.09.20)
- 「やってみたい」「やり続けたい」が見つかる習い事教室、開校!(2017.08.20)
- 楽しく真剣に正しい整った字を書こう!仲間と切磋琢磨する芦屋の書写教室(2017.07.20)
- 雨の日のお出掛けも、お気に入りのレイングッズでウキウキ♪(2017.06.20)
- 放課後は学校の「あしやキッズスクエア」で遊ぼっ!(2017.05.20)
- 「やれば出来るんだ!」子どもの自信を育てるスポーツ教室(2017.04.20)
- 注目!芦屋市、幼稚園と保育所の統廃合について(2017.03.20)
- 今しか描けない絵は一生の宝物!(2017.02.20)
PR
GoogleAd 300x600