ベビー・キッズ&ママの健やかなカラダとココロを育てる、ヨガスタジオ「Hestia(ヘスティア)」のベビーヨガ・親子ヨガ&キッズヨガ
(テキスト記事はこちらからご覧ください。)




ベビー・キッズ&ママの健やかなカラダとココロを育てる、ヨガスタジオ「Hestia(ヘスティア)」のベビーヨガ・親子ヨガ&キッズヨガ
リラックスしたママのお腹の上で最高に良い笑顔を見せるベビーたち!見ているだけで癒されてしまう風景が、大原町のヨガスタジオ『Hestia(ヘスティア)』にありました。新スタイルヨガとして、ベビーからシニアまで多彩なクラスを開講する『Hestia』のベビーヨガ、キッズヨガのクラスを取材しました!
子どもだけ!ママだけ!じゃない育ちを応援!
スタジオ主宰者・本庄典子さんは、公立学校の体育教師経験を経て、ヨガと出会い、整体、運動力学、解剖学に基づいた新しいヨガスタイルを確立されました。中でも、女性の良い妊娠から良い出産、さらに楽しい子育て「育児」と、自分育て「育自」を応援するクラスとして、ベビーマッサージやベビーヨガ(親子ヨガ)があります。
「ヨガを通して、自分自身を見つめていくと心の整理ができ、育児のイライラや不安も解消
できます。子どもを育てながら、お母さん自身も育てていくお手伝いをさせて頂きたいんです」と語る本庄さん。
ママ&ベビーの楽しいフィットネスを本庄先生に教えてもらいました
- ママの膝の上で高い高い~
- 膝をすべってヒュー、ストン
- でんぐり返り♪
- 最後はポーズよ!頑張って♪
- 「ぼく、できたよ」の笑顔
パチパチパチの手振りで満足げなちからくん
ベビーもママもヨガでお互いがおだやかに!
ベビーヨガは、生後1ヶ月以上、親子ヨガは生後7ヶ月以上のベビーとママが一緒にできる クラス。
ママの肩こり、腰痛の緩和、骨盤調整などを行いつつ、ベビーとのコミュニケーションを 育んでいきます。声をかけながらベビーをタッチ、動かしてあげることから始まり、時には ママがベビーを抱っこしてヨガポーズ。
逆立ちやでんぐり返しさせてもらったベビーは得意満面の笑顔に!ママのゆったりした 気持ちが伝わるのか、どのベビーも不思議と大騒ぎしません。
ママと一緒に動く時は嬉しそうで、ママだけがヨガしている時は、他のベビーと触れ合っ たり、自分の面白いものを見つけたり・・・。
その間にママはリラックス!疲れた身体や煮詰まっていた心もリセットできます。
1歳のベビーと参加のママに聞いてみると、「自分自身の体を見つめ直す良い時間です。
他のママさんともお話できるし、子どもも社会性が広がりますね。家でもぐずった時には 教わったマッサージやツボ押しをしています。子どもが私の手の動きを真似したりと、 いろんな発見があります」とのこと。決してベビーに無理強いはせず、ベビーが眠くなった らお布団でおねんね・・・もアリです。
一人ひとりの感性が光る子どもたちのヨガ
同ビルのホールではキッズヨガも開催。今日は2~8歳までの 子どもたちが楽しそうにヨガタイム。
「お月様ってどんな形?やってみて」と言われ、いろんなお月様 のポーズが出来ていきます。この自由な発想がいいんですね。
「型にはめずに、その子の個性、芽をいっぱい伸ばしてあげたい」 という本庄さんの願いの中で、子どもたちは集中力やバランス 力、五感を養っていきます。その間に、ママは子どもと離れて 骨盤調整ヨガで自分メンテナンスもできます。
お子さんと離れて自分の身体に集中できる1時間は貴重です。
先輩ママ、本庄さんの子育て経験談やベビーへの温かい 声掛けも、ママたちには心強いエールですね!
新スタイルヨガ ヘスティア
- 兵庫県芦屋市大原町7-3
西本ビル204 (GoogleMap) - 0797-57-1980
- 水~土曜10:00~17:00
火曜10:00~21:00 - 日・月曜日
- 近隣に有料Pあり
※掲載している情報は、2010.09.20の情報です。
そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

Kids黒帯 バックナンバー
- 芦屋の子ども達・子育て中の親を取り巻く環境は?~子ども会を再設立、地域で子育てを目指す東芦屋町子ども会~(2010.08.20)
- ママとキッズに嬉しいお店特集『ワクワク☆ドキドキ♪お子様ランチ(プレート)』(2010.07.20)
- 身体を動かす楽しさの延長に、ダンスがある!キッズ☆ヒップホップ教室『STEPS(ステップス)』(2010.06.20)
- 子どもと一緒に、お花のきれいな公園に遊びに行こう♪(2010.05.20)
- 心に広いキャンバスを!子ども絵画教室『niche(ニッチ)』(2010.04.20)
- バイリンガルに育てたい人必見!「インターナショナルスクール」を取材(2010.03.20)
- 気になる子どもの習いごと子どもの可能性は無限大!速読聴『イーズ』(2010.02.20)
- 世界への第一歩!?第11回冬休み10歳以下ジュニアテニストーナメント 開催!(2010.01.20)
- 楽しく子育て♪ママさんブラスバンド『IMMC マミーズブラス』(2009.12.20)
PR
GoogleAd 300x600