芦屋の地域情報サイト
芦屋人あしやびと
もっと芦屋をたのしんじゃお。

キミも、次世代のヒーロー&ヒロインになれる!
キッズゴルフレッスンを取材
(テキスト記事はこちらからご覧ください。)

キミも、次世代のヒーロー&ヒロインになれる!
キッズゴルフレッスンを取材

Let's enjoy playing golf!

総合運動公園のさらに南、海からの風を感じながらスポーツを楽しめる『ミズノスポーツプラザ潮芦屋』は、フットサルコート、屋内外のテニスコート、多目的コートなどを完備する複合スポーツ施設です。その一つとしてゴルフの練習場もあり、現在、『ミズノゴルフプラザ潮芦屋ジュニアクラス』として週に3つのクラスが開講されています。「ゴルフを習わせたい」「子どもといつか一緒にコースにでたい」と思っても、どうしたらいいか分からないですよね。そんな時にご紹介したいのが、こちらミズノゴルフプラザ潮芦屋ジュニアです。今回取材した火曜日のクラスでは、現在5名の子ども達がレッスンに励んでいました。(※曜日によっては、キャンセル待ちの曜日もあるそうです)

初心者の子も、2年以上習っている子もOK!

まずは、ウォーミングアップから。練習場内を軽くジョギングします。その次に身体のいろいろな部分をまげたり伸ばしたりします。そしてみんなで反復横とびやバランス運動等…。子ども達の笑顔がはずみます。準備運動を終え、いよいよクラブを持ちます。こちら『ミズノゴルフプラザ潮芦屋』では、マナーやルールを取得しながら、クラブの握り方、構え方、ショートゲーム、フルモーション等の技術も向上していけるオリジナルプログラムを採用。今回で3回目の女の子も、しっかり球をあてていました。本日のコーチの吉田コーチは、「初めての子でもだいたい球は当たりますよ」とにっこり。

「Never up. Never in!(届かなければ入らない)」

子ども達のミニゲームの際、「実際に球を打つ前にまずイメージして!」「振り幅・方向決めてから」「打つときはNever up,Never in!(届かなければ入らない)」と吉田コーチの声が響きます。子ども達は真剣なまなざしで、言われたとおり、まずはイメージしてから実際に打ちます。カップから2~3メートルくらいのところからのアプローチで見事カップインする子が続出です。

いつかは、マスターズ!?

レッスンに来ている是清里奈ちゃん(小5)のお母さんに話を聞きました。「もう少しで2年です。最初は父親について打ちっぱなしにいってたんですけど、本人がドライバーをしたいと言ったので、変な癖がつく前にこちらに通うことになりました」里奈ちゃんのきれいな球筋にうっとりするほどです。
また、小さい身体で元気よく打っている三木康太郎くん(小3)のお母さんにもお話を聞きました。「習い始めて2年になります。8才くらいの時にパパとコースデビューしました。初めてのスコアですか?ひ・み・つということで♪」初めてのスコアもかなりよいと聞きました。将来とても楽しみですね。 「夢はミズノゴルフプラザからマスターズ出場ですね」子ども達もコーチも夢を大きく持って今日も練習に励みます!

ミズノゴルフプラザ潮芦屋

  • 兵庫県芦屋市涼風町5-1 (GoogleMap)
  • 0797-25-1195

※掲載している情報は、2009.10.20の情報です。
 そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

芦屋のおけいこ
  • 毎月16日に更新!

    WEBマガジン
    ~黒帯~

    気になったお店やイベント、スポットなどを取材!

  • 毎月20日に更新!

    子育てマガジン
    ~キッズ黒帯~

    キッズに楽しい情報です!イベントやならいごとも!

  • 随時更新中!

    芦屋のおけいこ

    キッズから大人まで楽しくならいましょう♪

  • 随時更新中!

    求人情報

    アルバイト・正社員の求人情報です。

  • 随時更新中!

    芦屋安全掲示板

    芦屋と芦屋近隣の事件・事故などの情報を芦屋警察と芦屋防犯協会協力のもと、掲載。

  • 随時更新中!

    スイーツ速報

    芦屋のお店のスイーツ情報です。

  • 随時更新中!

    ペット大好き!

    動物病院の情報やトリミング、ホテル情報。
    先生によるコラムもあります。

  • 随時更新中!

    お医者さんナビ

    芦屋と芦屋近隣のお医者さん情報をまとめました!

PR

広告エリア300x600
GoogleAd 300x600