自然が身近に感じられる『奥池あそびの広場』
空気がおいしいファミリーB☆B☆Qはいかが?
(テキスト記事はこちらからご覧ください。)



自然が身近に感じられる『奥池あそびの広場』
空気がおいしいファミリーB☆B☆Qはいかが?
ウグイスの声に迎えられた「奥池あそびの広場」。静かにきらめく奥池を目の前に、豊かな緑が広がるこの場所が、小さな子どもからお年寄りまで楽しめる「穴場」と聞いて取材して来ました。
ファミリーやグループで楽しめるバーベキューの穴場
まずは家族やグループで楽しめる定番、バーベキュー。「芦有道路を通って行かなきゃいけないし…」と、意外と見過ごされているかもしれませんが、実際行ってみると、期待以上の整った環境にびっくり。屋根の付いた貸しコンロや、デッキハウスなどが充実している上、炭や着火剤、網、鉄板も手頃な価格で販売されています。食材と食器等を持っていけばBBQできる、というのも嬉しいですね(食材の販売はしていません)。コンロなどを持ち込む場合は、バーベキュー入園料のみで好きな場所に広げてOK。おなかがいっぱいになれば、子どもたちは緑の広場を思いっきり駆け回ったり、夏には子ども用プールで水遊びしたり、と楽しみがいっぱいです。ワンちゃんの入園もOKです。
夏には、小さい子ども達で賑わう水遊び場、ママ達も安心の浅い水遊び場
あなたはコンロ持込派?それとも手軽なレンタル派?
食事のあとは、グランド・ゴルフの認定コースでいい汗をかこう!
広場にある3つのグラウンド・ゴルフのコースは、なんと『日本グラウンド・ゴルフ協会』の認定コース。なかなか手強いコースで、「ぜひ制覇したい」と利用者が口コミで増えているそうです。『グラウンド・ゴルフ』と聞くと、ついつい年配の方のスポーツのようなイメージがありますが、実は子どもから大人まで楽しめる、とのこと。広場を管理している、芦有開発株式会社の土井さんは、「ハマりますよ!気軽にできるし、ぜひ一度チャレンジしてください」と、何度も太鼓判を押しておられました。これはいい汗がかけるかも!
『日本グラウンド・ゴルフ協会』の認定コース。
子ども用のクラブも用意されています。
コンサートやパーティーなどイベントもやっちゃおう!
思わず芦屋であることを忘れそうな、自然に恵まれたこの場所は、まだまだ楽しめる要素がいっぱいです。今回広場を案内していただいた同社 西戸さんは、「これからは、もっと広くいろんな機会に利用してもらいたいと思っています。ハンドベルなどの野外コンサートや、屋外絵画展、子どものファッションショーなど、何でも相談してください」と熱く語ります。バイオリンやチェロのお稽古をしている子どもたちのプチコンサートや、小学生のエコ学習教室、幼稚園のハロウィーンパーティーを開催するのも素敵かも。
まずは一度訪れて、キッズ達と思いっきりインスピレーションを膨らませてみてください。
ボールに自転車、一輪車などなど…。 遊び道具も豊富に揃っているので思いっきり遊べます。
遊具もたくさんあります。少しなだらかな斜面を走るだけで楽しそう.。

バーベキュー場奥池あそびの広場
- 兵庫県芦屋市奥池南町37番23号
- 0797-38-0801
- 2018年3月31日(土)~11月25日(日)
土日祝のみ営業(ただし夏休みは平日の営業あり)
10:00~16:00(BBQは13:00までに入園してください) - 平日(夏休みは営業)
- 有り(入園者は駐車場無料)
※掲載している情報は、2009.05.20の情報です。
そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

Kids黒帯 バックナンバー
- ー気になる子どもの習いごとー『イングリッシュ空手』ってどんなスクール?!(2009.04.20)
- いつもと違ったパーティ演出、バルーンで注目度アップ!(2009.03.20)
- 早期教育は、頭脳だけでなく、こころとからだも一緒に!!『蓮美幼児学園 阪急芦屋川教室』(2009.02.20)
- 今年は、ママとキッズの手作りバレンタインに挑戦!(2009.01.20)
- 芦屋市内在住・在学の中高生による芦屋こども市議会開催(2008.12.20)
- -子ども達のための場所-「浜風の家」で遊ぼう!イベントに参加しよう!(2008.11.20)
- ふわふわの手触りに夢中!芦屋 山の手の子どもパン教室『スタジオ パ・バローン』(2008.10.20)
- 子どもの喜ぶ顔、かお。スペシャルバースデーケーキでHAPPY BIRTHDAY!!(2008.09.20)
- 夏キラキラ☆親子ネイルでお出かけしましょ。(2008.08.20)
PR
GoogleAd 300x600