芦屋の地域情報サイト
芦屋人あしやびと
もっと芦屋をたのしんじゃお。

下妻物語

クセの強い役者というのがいます。つまり、個性・存在感が強く、役柄に関わらず映画に強烈なインパクトを残すため、うまく使えば大変効果的ですが、使い方を誤ると主役を食ったり、場合によっては映画全体のバランスにまで悪影響を与えることもあります。そういう意味では刺激の強いスパイスと似ているかもしれません。今回は多種多様のスパイスを使いながらも絶妙においしい映画に仕上がっている「下妻物語」をご紹介します。

舞台は茨城県下妻。ロリータファッションをこよなく愛し、人生楽しければいいじゃん、とマイペースに生きる少女・桃子。
彼女は大好きな洋服を買うため、有名ブランドの「バッタもん」を売ることに。ある日、その「バッタもん」を買いに現れたのは、改造した原チャリに特攻服というバリバリのヤンキー、イチゴでした。全く住む世界の違う二人の出会いはそれぞれの生活・考え方に大きく影響していくことになります。
随所にアニメーションや文字を挿入し、時には通行人に登場人物の心情を語らせたり、本作は斬新で独特の手法で観客を引き込んでいきます。(あえて近い手法の映画を挙げるとするならばジャン・ピエール・ジュネ監督のアメリが近いかもしれません。)独特の人生観を持つ捻じ曲がった性格の桃子と、乱暴で強引なのに純情なイチゴの掛け合いはなんとも面白く、文句なしで楽しめる映画に仕上がっています。

監督の中島哲也は数々の広告賞を受賞しているCM界の巨匠。本作以降も「嫌われ松子の一生」「パコと魔法の絵本」と話題作を送り出しており、注目すべき監督の一人といえるでしょう。主演は深田恭子、本作クライマックスでは、彼女の幅広い演技力が伺えます。一方のイチゴを演じた土屋アンナもキャラクターにマッチしていてはまり役といえるでしょう。
脇を彩る出演陣はこれでもかというほどクセ者揃いです。樹木季林、安倍サダヲ、生瀬勝久、荒川良々などなど…、出演者一覧を見ているだけで面白い映画であることが想像できる顔ぶれです。個人的には桃子の母を演じた篠原涼子が印象的でした。シリアスからコメディまで幅広く演じられる女優さんですが、本作での徹底した三枚目路線はインパクト大です。また、チョイ役で様々な人が出演しているので探してみても面白いかもしれません。ちなみに今は無き名解説者にして迷監督、水野晴男氏の元気な姿を見ることもできます。

さて、冒頭の例えでいえば、本作には強烈なスパイスが多用されています。安倍サダヲなんかはもうスパイスというより、劇薬に近い個性の持ち主です(笑)。本作ではこれらの「クセの強い」役者を上手く配して、映画のバランスを壊さず、なおかつ役者のクセも殺さず、抱腹絶倒の怪作に仕上げています。

中島監督の名シェフぶりが十分に堪能できる「下妻物語」。
斬新でポップな演出ながら、幅広い方が楽しめる一品としておすすめします。

CINEMA DATA

1994年制作

【配給】東宝
【脚本・監督】中島哲也
【原作】嶽本野ばら
【出演】深田恭子
土屋アンナ
宮迫博之
篠原涼子
樹木季林
安倍サダヲ 他

東宝株式会社よりDVD発売中

©Eiga-zaru 2004-2018

※掲載している情報は、2009.03.01の情報です。
 そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。

映画猿 バックナンバー

  • 毎月16日に更新!

    WEBマガジン
    ~黒帯~

    気になったお店やイベント、スポットなどを取材!

  • 毎月20日に更新!

    子育てマガジン
    ~キッズ黒帯~

    キッズに楽しい情報です!イベントやならいごとも!

  • 随時更新中!

    芦屋のおけいこ

    キッズから大人まで楽しくならいましょう♪

  • 随時更新中!

    求人情報

    アルバイト・正社員の求人情報です。

  • 随時更新中!

    芦屋安全掲示板

    芦屋と芦屋近隣の事件・事故などの情報を芦屋警察と芦屋防犯協会協力のもと、掲載。

  • 随時更新中!

    スイーツ速報

    芦屋のお店のスイーツ情報です。

  • 随時更新中!

    ペット大好き!

    動物病院の情報やトリミング、ホテル情報。
    先生によるコラムもあります。

  • 随時更新中!

    お医者さんナビ

    芦屋と芦屋近隣のお医者さん情報をまとめました!

PR

広告エリア300x600
GoogleAd 300x600