ダイ・ハード

「チョイ悪オヤジ」がモテるんだそうです。不良っぽいムードの中年が格好いいってことらしいんですが、若い人ならまだしも分別のある大人がこんなファッション誌の言葉に踊らされるってのも、格好悪いような感じもします。そこで今回はチョイ悪じゃないオッサン達にエールを贈るべく、冴えないオッサン大活躍の映画、「ダイ・ハード」をご紹介したいと思います。
クリスマス・イブの夜、LAにある日系企業のハイテクビル、ナカトミビルを武装したテロリストが襲撃しました。彼等はクリスマス・パーティーを楽しんでいた社員数十名を人質に、ビルを占拠したのです。しかし、ビルの中にはこのビルで働く別居中の妻を訊ねてきたNYの刑事、ジョン・マクレーンがいました。孤立無援の中、マクレーン刑事は妻を救うべくテロリストと対決することになります…。
一言で言うならば、本作は「はだしのオッサン奮闘記」です。そう、本作はオッサンが大活躍する映画です。本作の主人公マクレーン刑事はシュワルツエネッガーやスタローンのようなマッチョではなく、キアヌ・リーブスのような男前でもない、みるからにオッサンといった風貌です。クールどころか「なんでワシがこんな目にあわないかんねん…」と愚痴りながら嫌々戦う、悲しきオッサンなのです。オッサンのファッションは上半身ランニングシャツ、おまけに裸足、武器は愛用の拳銃一丁、唯一の味方はビルの外で無線で励ましてくれるパウエル巡査部長だけ。(これまたデブッちょのオッサンです。)対するテロリストのボス、ハンスはスマートでクール、パリッとしたスーツを着こなしたダンディで、マシンガンや爆弾、ロケットランチャーで完全武装した大勢の部下を引き連れています。これはもうオッサンを応援せずにはいられません。頑張れオッサン!負けるなオッサン!そういう声に答えてか、我らがマクレーンのオッサンは全身汗だくの傷だらけになって、知恵と根性で危機を切り抜けて、テロリストを追い詰めていきます。そう、本作は肉体労働系のオッサンが、チョイ悪でダンディなオヤジをとっちめる、オッサンのオッサンによるオッサンのための映画なのです。
主演のブルース・ウィリスは本作でアクションスターとしての地位も確立し、一躍トップスターになりました。本作もシリーズ化され、マクレーン刑事は、相変わらす程良いダメ親父ぶりと超人的タフさを披露してくれました。監督は「レッド・オクトーバーを追え!」「13ウォーリアーズ」のジョン・マクティアナン。撮影は後に「スピード」「トゥームレイダー2」などで監督をするヤン・デ・ボンと、今、見ると物凄い豪華なスタッフです。脇役では頭脳的で冷酷なテロリスト、ハンス・グルーバーを演じたアラン・リックマンが抜群の存在感。マクレーンと味のある会話をして、オッサン同士の友情を演出したパウエル巡査部長役のレジナルド・ベルジョンソンも、いい仕事をしています。
本作のヒット後、数々のアクション映画に出演したブルース・ウィリスですが、本作のマクレーン刑事を超える役には巡り会っていないように思います。特に「ジャッカル」などで演じたクールな役柄はとても観ていられません。まさに近所のオッサンがチョイ悪を気取ってる姿で、似あわない上どころか滑稽ですらあります。マクレーン刑事の奮闘に興奮したファンとしてはもう悲しくてとても観ていられません。
ブルース、あんた、どう見ても「オッサン」やねんから似合わへんことはやめときって。
CINEMA DATA
1988年制作
【配給】 | 20世紀フォックス |
---|---|
【監督】 | ジョン・マクティアナン |
【出演】 | ブルース・ウィリス |
ボニー・ベデリア | |
レジナルド・ベルジョンソン | |
他 |
20世紀 フォックス ホームエンターテイメントよりDVD発売中
©Eiga-zaru 2004-2018
※掲載している情報は、2008.08.01の情報です。
そのため記載内容が、最新のものと異なる場合があります。
映画猿 バックナンバー
- Ray(2008.07.01)
- 千と千尋の神隠し(2008.06.01)
- バットマン・ビギンズ(2008.05.01)
- デスペラード(2008.04.01)
- レモニー・スニケットの世にも不幸な物語(2008.03.01)
- カンフーハッスル(2008.02.01)
- ミザリー(2008.01.01)
- エクソシスト(2007.12.01)
- シャイニング(2007.11.01)
- 呪怨(2007.10.01)
- 笑の大学(2007.09.01)
- LOVERS(2007.08.01)
- 許されざる者(2007.07.01)
- インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(2007.06.01)
- アラジン(2007.05.01)
- CUBE(2007.04.01)
- キル・ビル(2007.03.01)
- ハリー・ポッターと賢者の石(2007.02.01)
- バロン(2007.01.01)
- ターミネーター(2006.12.01)
- スパイダーマン2(2006.11.01)
- ミッドナイト・ラン(2006.10.01)
- モンスターズ・インク(2006.09.01)
- ラストサムライ(2006.08.01)
- ポルターガイスト(2006.07.01)
- レオン(2006.06.01)
- アメリ(2006.05.01)
- バットマン(2006.04.01)
- ロスト・チルドレン(2006.03.01)
- フォーンブース(2006.02.01)
- レインマン(2006.01.01)
- 少林サッカー(2005.12.01)
- ナイトメア・ビフォア・クリスマス(2005.11.01)
- スティング(2005.10.01)
- 英雄~HERO~(2005.09.01)
- プライベート・ライアン(2005.08.01)
- ラヂオの時間(2005.07.01)
- ファインディング・ニモ(2005.06.01)
- ブルース・ブラザース(2005.05.01)
- パイレーツ・オブ・カリビアン(2005.04.01)
PR
GoogleAd 300x600